京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2014/11/13

京都の魅力発信をお願い! 盧 偉業さん、余 慧さんを「国際観光大使」に!木下 進さんを「観光おもてなし大使」に

京都の魅力発信をお願い! 盧 偉業さん、余 慧さんを「国際観光大使」に!木下 進さんを「観光おもてなし大使」に
京都の魅力発信をお願い! 盧 偉業さん、余 慧さんを「国際観光大使」に!木下 進さんを「観光おもてなし大使」に
京都の魅力発信をお願い! 盧 偉業さん、余 慧さんを「国際観光大使」に!木下 進さんを「観光おもてなし大使」に
京都の魅力発信をお願い! 盧 偉業さん、余 慧さんを「国際観光大使」に!木下 進さんを「観光おもてなし大使」に
 盧さんは、香・茶道の文化に造詣が深く教養人で大の京都ファン。今回3度目の京都訪問。杭州を中心に東アジアで幅広い文化交流に取り組まれ、9月に杭州を訪問したとき、盧さんらの文化事業に触れ感動しました。余 慧さんも、日本の文化を発信していただいています。
 木下 進さんは、中国への伝統文化・産業の発信にご尽力。心強い限り。

【民間の方々を中心に 京都・杭州文化経済交流会】
民間の方々を中心に 京都・杭州文化経済交流会
民間の方々を中心に 京都・杭州文化経済交流会
 京都の文化・経済界の方と一緒に歓迎会。
 中国の方々が杭州をはじめ京都に伝わる日本の文化を愛され、様々な分野で交流が深まっていると実感。京都の伝統産業にも大いに可能性を感じました。

【教育等の振興発展にご尽力いただいた皆さんに感謝 教育功労者表彰】
教育等の振興発展にご尽力いただいた皆さんに感謝 教育功労者表彰
教育等の振興発展にご尽力いただいた皆さんに感謝 教育功労者表彰
教育等の振興発展にご尽力いただいた皆さんに感謝 教育功労者表彰
教育等の振興発展にご尽力いただいた皆さんに感謝 教育功労者表彰
教育等の振興発展にご尽力いただいた皆さんに感謝 教育功労者表彰
教育等の振興発展にご尽力いただいた皆さんに感謝 教育功労者表彰
 京都市の学校、教育、生涯学習、学術、文化の振興発展にご貢献いただいている皆さんを表彰する教育功労者表彰。255名、24団体、研究会、学校の皆さんを表彰。
 同じ時代を京都の教育のために歩んできた私にとって、懐かしさと感謝の気持ちでいっぱいです。高い志と熱意溢れる教職員、PTA、地域の皆さん、大学や経済界との連携により、京都市が公教育再生のモデルと評価され、感慨無量です。
 これからも、皆さんと共に「京都で学んでよかった」、「京都で子育てしてよかった」と実感いただけるよう全力を尽くしてまいります。

【PTA会長の皆さんと懇談】
PTA会長の皆さんと懇談
PTA会長の皆さんと懇談
 市P連絡協議会のリーダー・中P連 新家 会長、幼P連 北川 会長、小P連 高橋 会長、高P連 小倉 会長、総合支援P連 今井 会長、人づくり21世紀委員会 富樫 幹事長とじっくり懇談。
 改めて、PTAのリーダーの皆さんの情熱、実行力に感銘を受けました。京都の宝です。

【「京都本」を台湾で発行 素晴らしいです 京都国際観光大使 抹茶団子さんと懇談 フェイスブックの「いいね」が9万9千!】
「京都本」を台湾で発行 素晴らしいです 京都国際観光大使 抹茶団子さんと懇談 フェイスブックの「いいね」が9万9千!
「京都本」を台湾で発行 素晴らしいです 京都国際観光大使 抹茶団子さんと懇談 フェイスブックの「いいね」が9万9千!
 京都をこよなく愛される素敵な「京都国際観光大使」抹茶団子さん。
 この度、出版された「裏京都案内」は、季節、伝統、食事、日常の視点からの京都の魅力が詰まっています。ページをめくるたびに、美しい京都が目に飛び込み心躍ります。私も巻頭で、一言ご挨拶。
 引き続き、奥深い京都の魅力を発信していただきたいとお願いしました。

【京都のイノベーションを牽引 京都大学桂ベンチャープラザ開設10周年記念事業を開催】
京都のイノベーションを牽引 京都大学桂ベンチャープラザ開設10周年記念事業を開催
 中小企業基盤整備機構、京都高度技術研究所、京都大学と共に、京都市が開設に尽力した「京大桂ベンチャープラザ」が10周年。感慨無量です。
 桂イノベーションパークの中核施設であり、他の3つの京都のイノベーション拠点との連携も見事。
 「桂ベンチャープラザ」では、世界最高性能の磁石から全く新しい燃料電池を発明するなど、大きな研究成果を上げています。
 今後とも、産学公の連携により京都の知恵と技術を活かした新産業の創出に全力を尽くしてまいります。

【オール京都で和食文化を推進 「京都・和食文化推進会議」設立】
オール京都で和食文化を推進 「京都・和食文化推進会議」設立
オール京都で和食文化を推進 「京都・和食文化推進会議」設立
 「和食」のユネスコの無形文化遺産への登録から1年。しかし、和食は危機的な状況にあると言っても過言ではありません。何よりも家庭をはじめ日常生活でもっと和食に親しむ必要があります。
 今回、オール京都の体制を充実。市でも独自に「無形文化遺産」への「京の食文化」選定など、和食や京都の伝統的な食文化の継承と振興に努めているところ。
 今後とも、皆さんと共に、その魅力を世界に発信していきます。