京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2015/01/07

日本の伝統文化の未来への継承を改めて決意 茶道裏千家 今日庵 初釜式

 千 宗室 家元のお点前で濃茶を堪能。表千家 千 宗左 家元、武者小路千家 千 宗守 家元をはじめ、各界を代表する方々とご一緒。素晴らしい会にご招待いただきました。心から御礼申し上げます。

【ひとづくり・まちづくりにご尽力 京都青年会議所 小山理事長らと懇談】
ひとづくり・まちづくりにご尽力 京都青年会議所 小山理事長らと懇談
ひとづくり・まちづくりにご尽力 京都青年会議所 小山理事長らと懇談
 新たに就任された小山 元也 理事長らと懇談。「人間力大賞」や「わんぱく相撲」といった“人づくり”をはじめ、環境問題や観光振興など京都の“まちづくり”に幅広くご尽力いただいている皆さん。
 新年度のスタートとなる日本青年会議所通常総会「京都会議」は、昭和42年から毎年1月京都で開催。ご準備は大変だと思いますが、盛会をお祈りすると共に、今年も一年間よろしくお願いします。

【子どもたちを真ん中に共に育む 京都府私立幼稚園連盟 新春名刺交歓会】
子どもたちを真ん中に共に育む 京都府私立幼稚園連盟 新春名刺交歓会
 深い愛情と限りない熱意を子どもたちの育成に注がれ、ご尽力くださっている藤本理事長をはじめ京都府私立幼稚園連盟の皆さん。改めて心から感謝申し上げます。教育委員会在職当時からお世話になった多くの先生方、PTA関係者の皆さんと懐かしいひととき。深謝。
 今年も皆さんとしっかりと手を携えて、子どもたちと京都の未来のために全力投球してまいります。

【歯と口腔の健康づくりにご尽力 京都府歯科医師会 新年互礼会】
歯と口腔の健康づくりにご尽力 京都府歯科医師会 新年互礼会
 歯と口の健康づくりの担い手としてご貢献の京都府歯科医師会。休日診療、歯科医療従事者の育成など、積極的なご活動を展開。市の口腔保健行動指針「歯ッピー・スマイル京都(http://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000071609.html)」の推進にも全面的にご協力。特に、この間の取組により、子どものむし歯有病率やむし歯本数が大きく減少(3歳児:⑮25.1%→㉕14.7%、12歳児:⑮1.46本→㉕0.65本)。日本で最も優れた取組が進んでいます。感謝。
 引き続き、平塚会長をはじめ会員の方々と共に、健康増進の取組を進めてまいります。

【光華女子大学 阿部理事長がお越しくださいました】
光華女子大学 阿部理事長がお越しくださいました
 阿部理事長の下、大学改革に邁進される光華女子大学。
 来春、「こども教育学部」を開設されます。教育、保育の専門職の養成は、「子育て環境日本一」を推進する京都市にとっても心強い限り。

【自治労京都市職員労働組合 新春旗開き】
自治労京都市職員労働組合 新春旗開き
自治労京都市職員労働組合 新春旗開き
 市民の皆さんへのより良い公共サービスの提供等に力強く取り組まれている自治労京都市職員労働組合。石川委員長をはじめ皆さんに感謝。扁桃腺が腫れ、声が出にくいため手話でご挨拶。若い方々が仕事や地域でのボランティア等に熱心に取り組まれていることは心強い限り。