2015/01/08
教育委員会委員の皆さんと意見交換

教育先進都市・京都!志高くご尽力の教育委員会 星川委員長職務代理、奥野委員、秋道委員、鈴木委員、生田委員・教育長と意見交換。市民力を活かした全国のモデルとなる教育実践に心から感謝。
今年4月には、新制度に移行する教育委員会。引き続き、現場第一主義で学校現場のモチベーションを高める取り組みを強めるとのこと。深謝。
【祇園祭山鉾連合会 吉田理事長らがお越しくださいました】
昨年、復活した「後祭」、「大船鉾」。多くの方から「素晴らしかった!」との称賛の声。嬉しい限り。改めて感謝です。京都の地域力、人間力、歴史力を活かし、「こころの創生」に向け、共々に全力で取り組んでいく決意を新にしました。
【京都府建設産業団体連合会 新春年賀交歓会】
都市基盤整備や安心安全な住環境など、京都のまちづくりにご尽力の岡野会長はじめ京都府建設産業団体連合会。
地元企業との連携を深め、阪急立体交差化、四条通の歩道拡幅、京都駅南口の再整備、ロームシアター京都、二ノ瀬トンネルなど、都市基盤整備や文化芸術の振興、安心安全のまちづくりに向け、共々に全力投球。
【京の食文化の創造・食の安心安全にご尽力 京都市食品衛生協会 新年互礼会】
京の食文化の創造・発信し、食の安心安全を主体的に実践される京都市食品衛生協会。6,700名を超える食品営業関係の事業者の皆さんが、徹底した衛生管理と高い倫理観でご活動。心から敬意を表します。
引き続き、大倉会長はじめ皆さんと、市民・観光客の皆さんに安心して京都の食を楽しんでいただけるよう全力を尽くしてまいります。
【より良い公共サービスを目指して 自治労京都府本部 新年旗びらき】
高橋委員長を先頭に、厳しい社会経済状況の下、自治体に働く職員、公共サービスの第一線で活躍する方々の働きやすい環境づくりと、質の高い公共サービスの提供にご尽力の自治労京都府本部。
日頃のご尽力に感謝。明るい京都の未来を切り拓いていくことを共々に誓い合いました。
【経済界のリーダーの皆さんと懇談】
京都商工会議所 立石会頭、大阪商工会議所 佐藤会頭、京阪電鉄 加藤社長、京都経済同友会 長谷代表幹事らと、じっくり懇談。皆さんと連携し、京都経済の活性化、文化の振興など、より良い京都のまちづくりに全力を尽くしてまいります。