京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2015/01/09

京都を切り撮る 小山 薫堂さん写真展祝賀会

京都を切り撮る 小山 薫堂さん写真展祝賀会
 公共交通優先の「歩くまち・京都」にご賛同いただいている、小山さんとアレックスさん(?)(笑)が京都のまちを歩いて撮影された素晴らしい作品を堪能。会場は多くの錚々たる方々で立錐の余地なし。
 改めて、小山さんの感性、優しさ、人を惹きつける魅力に感服。雑誌「AERA」の「やさしさ」の特集も感銘深く拝読。

【乾杯は日本酒ではなく牛乳で! 京都の農業と食を支える JAグループ京都 新春賀詞交歓会】
乾杯は日本酒ではなく牛乳で! 京都の農業と食を支える JAグループ京都 新春賀詞交歓会 乾杯は日本酒ではなく牛乳で! 京都の農業と食を支える JAグループ京都 新春賀詞交歓会
 「地産地消」に力を注がれ、安心安全で新鮮な農産物を消費者に届けると共に、海外でも京野菜のおいしさを発信。京都マラソンもご支援いただいています。京都市でも、「ぐるなび」と連携し、旬の野菜が味わえる「京の冬野菜フェア(http://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000175735.html)」を、1/31には市役所前広場で開催。
 中川会長はじめ皆さんのご尽力に敬意を表します。

【京都のスポーツ振興にもご尽力 佐川印刷 新年賀詞交歓会】
京都のスポーツ振興にもご尽力 佐川印刷 新年賀詞交歓会 京都のスポーツ振興にもご尽力 佐川印刷 新年賀詞交歓会
 社業を通じた経済へのご貢献はもとより、全国優勝経験のあるサッカー部や野球部など、京都のスポーツ振興にもご尽力いただいている佐川印刷。木下 宗昭 会長、木下 豊子 副会長、江口 宏 社長を先頭にますますのご発展を祈念。阪神タイガーズ 和田監督と記念撮影。

【“ひとづくり”にご尽力 私立中学高等学校経営者協会「新年賀詞交歓会」】
“ひとづくり”にご尽力 私立中学高等学校経営者協会「新年賀詞交歓会」
 私学教育発祥の地・京都の誇りを大切に、崇高な建学の精神に基づく特色ある教育の実践で、教育界をリードするお取組で京都の教育にご尽力。
 土屋会長はじめ経営者協会、山本会長はじめ私学連合会、水野会長はじめ保護者会連合会の皆さんに感謝。共々に、未来を担う子どもたちのため全力を尽くすことを誓い合いました。

【京都ビルメンテナンス協会「新年賀詞交歓会」】
京都ビルメンテナンス協会「新年賀詞交歓会」
 花田会長を先頭に、高い技術力と専門知識により建築物の快適な環境の確保にご尽力の京都ビルメンテナンス協会。総合支援学校の生徒への就労支援、アビリンピック(全国障害者技能競技大会)を通じた雇用促進など尊いお取組も。心から敬意を表します。

【事業者と労働者をつなぐ「架け橋」 京都府社会保険労務士会 新春賀詞交歓会】
事業者と労働者をつなぐ「架け橋」 京都府社会保険労務士会 新春賀詞交歓会
 社会保険や労働保険の適正な運用をはじめ、勤労者福祉の向上にご尽力の京都府社会保険労務士会。
 内藤会長、堀谷名誉会長をはじめ皆さんの熱心なご活動は心強い限り。これからも、皆さんと手を携え、国、京都府等との更なる連携の下、安定した雇用の創出等に全力を尽くします。

【不動産登記や財産管理のエキスパート 京都司法書士会等による「新年賀詞交歓会」】
不動産登記や財産管理のエキスパート 京都司法書士会等による「新年賀詞交歓会」
 京都司法書士会 森中会長、京都公共嘱託登記司法書士協会 北代理事長、成年後見センター・リーガルサポート京都支部 森木田支部長をはじめ、皆さんの日頃のご尽力に改めて深謝。

【日本公認会計士協会京滋会「新年会員懇親会」】
日本公認会計士協会京滋会「新年会員懇親会」
 市民向け無料相談や中小企業への会員派遣など、精力的なご活動を展開いただいている皆さん。市政への心強いご支援も。日頃のご尽力に改めて感謝。深井会長をはじめとする皆さんのご活躍を祈念。

【連合京都 新春旗びらき】
連合京都 新春旗びらき
 労働界のリーダーとして、働くことを軸とした安心社会の実現のため、雇用・労働はもとより、ワーク・ライフ・バランス、人権・環境問題など幅広い分野でご尽力の連合京都。
 経済活性化、安定した雇用創出のため、橋元会長を先頭とする連合京都の皆さん、そして経済界の方々とも連携し、共々に京都の明るい未来のために全力を尽くすことを誓い合いました。

【まちづくりの心強い担い手 京都市地域女性連合会 新年会】
まちづくりの心強い担い手 京都市地域女性連合会 新年会
 生涯学習、男女共同参画、子育て支援の実践者として、まちづくりを牽引していただいている佐伯会長はじめとする地域女性連合会。
 より良い地域づくりのために研鑽を重ねられ、率先行動されている皆さんと共に、「京都に住んでいてよかった」と心から実感いただけるように全力を尽くしてまいります。

【みなみ力を実感 南区各種団体連絡協議会 新春賀詞交換合同互礼会】
みなみ力を実感 南区各種団体連絡協議会 新春賀詞交換合同互礼会
 地域の安心・安全、まちの美化、福祉、子育てなど、あらゆる地域活動にご尽力の皆さん。特に約20年前から行われている年4回の一斉清掃は、毎回4,000人以上がご参加。自分たちの手で南区をより住みやすく、より活気のある美しいまちにするという熱意溢れるお取組。改めて敬意を表します。
 今年も、南区ならではの「みなみ力」を発揮していただき、魅力あふれる南区に向け、共々に取組を進めてまいります。