2015/01/23
「京都国際映画祭」にご尽力 吉本興業 大﨑 洋社長らがお越しくださいました

映画をはじめ音楽、アニメ、工芸等、様々なクリエイターの表現の場を創出にご尽力の吉本興業 大﨑 洋社長、よしもとクリエイティブ・エージェンシー 岡本 昭彦 社長らがご来庁。別件で来庁していた私の同窓生 奥野 卓司 関西学院大学教授も。
文化芸術都市、そして、マンガ、映画などコンテンツ産業の集積する京都。昨年、初開催した「京都国際映画祭」は、「映画」と「アート」をテーマに、大いに盛り上がり感動しました。
京都の強みを活かした賑わいの創出や産業の活性化に全力を尽くします。
【「京都マラソン」に心強いお志 大成浄美社 松本会長に深謝】
温かく、心強いお志に心から感謝。「京都マラソン2015(http://www.kyoto-marathon.com/)」の開催まであと23日。全庁一丸、関係者の皆さんと万全の準備を進めています。これからも多くの皆さんに親しまれるマラソン大会となるよう全力を尽くします。
【中華民国留日京都華僑総会 安田 伊佐男会長に「国際観光大使」をお願い】
安田さんには、これまでから、中華民国留日京都華僑総会会長として、日本と台湾の交流・振興にご尽力。
毎年、多くの観光客の皆さんにお越しいただく台湾。今後とも、先日同じく「京都国際観光大使(http://kyoto-city-omotenashi.jp/international/)」をお願いしたく魏さんと共に、京都の魅力発信をお願いします。
【大学のまち京都の誇り 学校法人立命館 評議員会・新年会】
大学のまち・学生のまち京都が誇る立命館。
教育への情熱溢れる皆さんとの意見交換。長田理事長、吉田総長をはじめ皆さんに心から敬意。大学のまち・学生のまち京都の強みを最大限に発揮していくことに意を強くしました。
【市民の皆さんの身近な相談役 京都府行政書士会 新年賀詞交換会】
市民の皆さんに一番身近な法律家としてご活躍。また、無料相談会の実施など市民の皆さんと行政をつなぐ懸け橋としてご尽力の「京都府行政書士会」。太田会長はじめ皆さんのご活動に敬意を表すると共に、心から感謝。
【市民生活の安心安全にご貢献 京都土地家屋調査士会等 新年祝賀会】
京都土地家屋調査士会(信吉会長)、京都公共嘱託登記土地家屋調査士協会(乾理事長)、京都土地家屋調査士政治連盟(森井会長)の皆さんには、土地建物に係る安全で円滑な取引のための無料相談等、市民の皆さんの暮らしを支えるお取組にご尽力。心から敬意と感謝の意を表します。
【京都のまちづくりにご尽力 自治労市職労組 建設支部45周年「旗びらき」】
道路や公園、河川などの都市基盤整備と維持管理を担う建設局、景観をはじめ良好なまちづくりを推進する都市計画局の職員で構成される建設支部。
引き続き、朝岡支部長をはじめとした皆さんと共に、魅力溢れるまちづくりを推進していまいります。
【保健福祉行政にご尽力 自治労市職労組 保健福祉支部「旗びらき」】
松崎支部長を先頭に、市民の皆さんの命と暮らしを守るため、障害児者福祉、高齢者福祉、子育て支援や生活衛生行政など幅広い分野を力強く支えていただいている保健福祉支部。
誰もがいきいきと暮らせる社会の実現に向けて、共々に力を尽していくことを誓い合いました。
【防災や全庁横断的な調整等を担う 自治労市職労組 公室支部「旗びらき」】
防災、人事、広報等や行財政改革など全庁横断的な調整を担う公室支部。
西川支部長はじめ、皆さんのご尽力に感謝。未来の京都づくりのために共々に全力を尽くしていくと誓い合いました。
【共々に京都の魅力を広く発信! 月刊誌「Leaf」新年会】
いつも京都の魅力を発信くださっている月刊誌「Leaf」を発行されているリーフ・パブリケーションズ。
中西 信也 社長はじめ皆さんに感謝。今後とも、共々に、京都の奥深い魅力を国内外に力強く発信してまいります。