2015/07/21
オリパラに向け日本文化を発信 スポーツ・文化・ワールド・フォーラム官民共同実行委員会

日本文化を世界に発信するため、来年10月19,20日に京都で、20~22日に東京で開催する文化・スポーツのダボス会議「スポーツ・文化・ワールド・フォーラム」。
政府、京都市・府、商工会議所はもとより、スポーツ団体、文化団体、経済団体等が結集した官民共同実行委員会が発足。安倍首相、下村文科相、森オリパラ組織委員会会長はじめ、錚々たるメンバーが揃い、心強い限り。
オリパラへ向け、オール京都で政府と共に日本、文化芸術都市・京都の魅力を創造し、世界に発信していくことを改めて決意。
【日本新工芸展近畿展 素晴らしい作品の数々を堪能 @市美術館別館】
美と生活の調和を共通テーマに、生活を豊かにするための造形美を改めて問い直し、多様化する造形志向の中で工芸の位置づけを明確にしようと取り組まれている皆さん。
陶芸・金属工芸・漆芸・染織工芸をはじめ、多岐にわたる工芸美術、伝統産業の素晴らしい作品を堪能。案内いいただいた叶さん、丹下さんはじめ皆さんに感謝。
【おめでとうございます 井上 八千代 様、片岡 仁左衛門 様が人間国宝に認定】
京舞井上流家元として、祇園甲部の芸舞妓さんを指導、多くのお弟子さんを育てられ、世界の宝「花街の文化」の継承にご尽力の井上様が、初の親子3世代の人間国宝に。京都市文化功労者でもあられます。
京都文化芸術都市創生審議会委員、ロームシアターオープニング事業検討委員をはじめ、京都市の文化芸術の振興にご尽力。
歌舞伎俳優 片岡様には、京都市文化功労者、京都名誉観光大使として、伝統文化の継承や日本はもとより世界へ京都の魅力を発信いただいています。
心からお祝い申し上げると共に、今後、ますますのご活躍を祈念。