京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2015/08/23

2015極真祭 全国からお集まりの選手の皆さんの溢れる気迫が圧巻 国際空手道連盟極真会館

2015極真祭 全国からお集まりの選手の皆さんの溢れる気迫が圧巻 国際空手道連盟極真会館
 全国各地から、子どもから大人まで空手家の皆さんが京都へ。気迫溢れる選手の皆さんの型は、迫力満点。日本文化を京都から世界に発信したいとの松井 章圭 館長の強い思いで、毎年京都で開催。嬉しい限りです。
 東日本大震災復興支援チャリティーとしても開催される大会。皆さんの高いお志に頭が下がります。松井館長、川畑 幸一 京都支部長はじめ開催にご尽力の皆さんに感謝。

【息の長い被災地支援を! 風評被害克服へ 会津フェスタ2015】
息の長い被災地支援を! 風評被害克服へ 会津フェスタ2015
息の長い被災地支援を! 風評被害克服へ 会津フェスタ2015
 会津の地場産品の販売や伝統工芸の体験等、会津を京都にPRする数多くの催しが行われる「会津フェスタ2015」。
 会津若松市と京都市は、被災地支援も含めた交流協定を締結。両市の商工会議所も協定を締結し交流を深めています。イオンとも地域包括協定を締結し、売上の一部を二条城の改修に支援いただいています。
 鏡開きやPR隊「ふくしま隊」の皆さんによる会津若松市のPRも行われ、会場は大盛況。会津若松市をはじめ被災地への息の長い復興支援を共々に継続してまいります。
 開催にご尽力の室井 会津若松市長、梅本 イオン会長ら皆さんに感謝。

【文化のまち・立誠を実感 高瀬川夏まつり@元立誠小学校】
文化のまち・立誠を実感 高瀬川夏まつり@元立誠小学校
文化のまち・立誠を実感 高瀬川夏まつり@元立誠小学校
 舟遊び、高瀬川を開削した角倉了以の展覧会や講演会、灯ろう展、和太鼓演奏に盆踊りなどなど、文化のまち・立誠学区ならではの実に多彩な内容。地域コミュニティを大切にしたお志の高いお取組に感服。
 西川勲夏まつり実行委員長、諸井 誠 立誠自治連合会長はじめ関係者の皆さんに心から敬意と感謝。