京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2015/09/22

世界に日本の伝統文化を発信「日本酒条例サミットin京都」 お猪口・お猪口袋も大人気!乾杯条例制定は109自治体に

世界に日本の伝統文化を発信「日本酒条例サミットin京都」 お猪口・お猪口袋も大人気!乾杯条例制定は109自治体に
世界に日本の伝統文化を発信「日本酒条例サミットin京都」 お猪口・お猪口袋も大人気!乾杯条例制定は109自治体に
世界に日本の伝統文化を発信「日本酒条例サミットin京都」 お猪口・お猪口袋も大人気!乾杯条例制定は109自治体に
世界に日本の伝統文化を発信「日本酒条例サミットin京都」 お猪口・お猪口袋も大人気!乾杯条例制定は109自治体に
世界に日本の伝統文化を発信「日本酒条例サミットin京都」 お猪口・お猪口袋も大人気!乾杯条例制定は109自治体に
 和食と共に世界で評価が高まる日本酒。全国に先駆け議員提案で制定し、京都市から始まった“日本酒で乾杯条例”。現在、109自治体に広まりました。各地の日本酒や京焼・清水焼の様々なお猪口や京料理が並び多くの人で大盛況。50の蔵元が京都に集結。
今回は、来年のメキシコ・グアダラハラ市との姉妹都市提携35周年を記念してテキーラブースも設置。サミット開催にもご協力いただいたアルマーダ駐日メキシコ大使に感謝状を贈呈。
多くの人に楽しんでいただき、日本の伝統文化を体感していただくきっかけとなりました。今後とも、日本酒と伝統産業・伝統文化の振興のために取り組みます。

【伏見酒造組合 増田 德兵衞 理事長を京都国際観光大使に】
伏見酒造組合 増田 德兵衞 理事長を京都国際観光大使に
 京都・伏見でも最も古い蔵元の一つである「月の桂」の第14代当主、日本酒造組合中央会理事として、日本酒や和食を通じた京都の魅力発信にご尽力。ミラノから帰国されたばかり。日本酒条例サミットでも実行委員長を務めていただいています。感謝。
「京都国際観光大使(http://kyoto-city-omotenashi.jp/international/)」として、更なる京都の魅力発信をお願いします。

【トルコ・コンヤ市 副市長とセリム国際部長が訪問】
トルコ・コンヤ市 副市長とセリム国際部長が訪問
 京都市のパートナーシティであり、平成20年には第11回世界歴史都市会議が開催され、私も訪問したコンヤ市。
セリム部長には、パートナーシティの提携や世界歴史都市会議の開催にご尽力。京都にお住まいの際には、多国籍市民施策懇話会委員として、京都市の国際交流にも多大なお力添え。改めて感謝です。