2015/10/12
佐々木 蔵之介さんを京都国際観光大使に

数々の映画、ドラマにご出演の佐々木 蔵之介さん。ご実家の佐々木酒造さんと晃社長には、いつもお世話になっています。
映画「超高速!参勤交代リターンズ」の撮影の合間のお忙しい中に、丁寧にご対応いただき感謝。映画も楽しみです。
「京都国際観光大使(http://kyoto-city-omotenashi.jp/international/)」として、更なる京都の魅力発信をお願いします。
【音楽文化創造都市・京都の原点 堀川ジュニア吹奏楽コンサート@堀音】
堀川沿線地域の5中学校(上京中、中京中、京都御池中、下京中、西京高附属中)の吹奏楽部の生徒さん総勢264名による演奏会。今年6回目。地域と共に育まれてきた音楽文化創造都市・京都の原点を実感です。
京都堀川ライオンズクラブ 宮 慎一 会長はじめ開催にご尽力の皆さんに心から感謝。
【第62回日本伝統工芸展京都展】
日本が世界に誇る卓絶した工芸技術を一層練磨し、現代に即した新しい伝統を創造する「日本伝統工芸展」。陶芸、染織、漆芸など多岐にわたる工芸美術、伝統産業の素晴らしい作品を堪能。
【太陽と星空サーカス3日目を再訪 大変な賑わいです】
梅小路公園を再訪。JR西日本岩崎支社長と共に、多くの方で賑わう会場をじっくり周らせていただきました。
【動物たちにも優しい社会を 「震災で消えた小さな命展」】
東日本大震災で犠牲になった動物たちを、日本や海外の絵本作家、イラストレーターや画家の皆さんが、描かれた作品展。展覧会終了後は、飼主さんに贈られるとのこと。
志高い活動に取り組まれている、うささん、会場の京町家のオーナーである森さんはじめ皆さんに敬意。
【公衆浴場業組合 小中 晃司 理事長 旭日雙光受章記念祝賀会】
まちのお風呂は、京都の宝です。
永年にわたり、京都府公衆浴場業組合理事長として、また山科湯の経営者として、公衆衛生の向上に尽力。
年々、減少傾向にあるまちのお風呂屋さん。しかし、お風呂屋さんは、頑張っていいただいています。京都市も、「お風呂屋さん再発見事業」「マップの作成」「京都マラソンとのコラボ」などに取り組んでいるところ。