京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2015/10/26

【大使等に京都の奥深い魅力を発信】

 京都の魅力を世界に発信し、国際会議など国際的な事業の京都への誘致等を推進するため、各国大使はじめ大使館関係者の皆さんに、二条城などをご覧いただきます。
 EU,ドイツやインド、ベトナム、ラオス、クロアチアなど世界各国からご参加いただきました。

【早朝から気持ち良い汗をかきました 理容師の皆さんと清掃活動】



 理容師の皆さんが組合に集結され、自らの技能の向上に献身されると共に、社会貢献活動をご実践。その一つが月曜日(定休日)の 岡崎地域での清掃活動。今年で7回目。頭が下がります。
 福田理事長、高瀬会長はじめ150人の方々がご参加。広い岡崎地域がみるみる更に美しくなりました。心から感謝。

【2月21日「京都マラソン2016 」 応援カウントダウン写真撮影@市役所前】

 ホームページや電子看板で行う応援カウントダウン用の写真撮影。
 ランナーの申込総数が過去最多を更新!国内外から大注目の京都マラソン。応援カウントダウンの開始は、100日前の11月13日から。京都マラソンを共に盛り上げ、今年も大成功へと導いてまいりましょう!

【京都イタリア料理研究会 那須会長ご夫妻、河上前会長らが催しの後の市役所前広場を清掃 感激です!】

 昨日、一昨日と市役所前広場で開催された、フィレンツェ姉妹都市50周年記念の「京都メルカート」。2万5千人もの方がご参加で大賑わい。主催者であるリーダーの方々が集まられ、所々油で汚れた地面を洗剤とブラシを使って清掃。頭が下がります。

【小堀 賢一氏 旭日小綬章受章祝賀会】

 優れた京仏具を世に送り出してこられた小堀さん。更に、仏壇の品質を高め原産国などを表示する「仏壇公正競争規約ガイドブック」の製作や、仏事に詳しい人づくりのため「仏事コーディネーター資格試験制度(1,500人もの方が資格を取得)」を発足など、創造力・実行力に感服です。