京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2015/11/27

【「民泊」対策プロジェクトチーム チームリーダー等へ人事異動】


 急増する「民泊」の実態調査、事業者への啓発、課題抽出等を行い、安心安全で住民の生活環境と調和した宿泊環境の充実に向けた具体的な施策につなげるため、プロジェクトチームのチームリーダー等を発令。併せて、文化財保護行政担う係長を昇任発令。頼りにしています。

【イクボス宣言 3副市長と共に】

 まず、市役所の職場が子育てしやすい環境に!この間、職場のリーダーの宣言が相次いでいます。それらを受けて、私も、真のワーク・ライフ・バランスに向け「イクボス宣言」!職員と共に仕事を楽しみながら働ける環境づくりを進めます。

【11月市会が開会 本会議に臨みました】
 「子育て支援・福祉の充実」、「市民の命と暮らしを守る住宅の耐震化の促進」を柱にした補正予算をはじめ、計35議案。どれも今と未来の京都のために重要な議案。議員の方々とともにしっかりと議論を尽くしてまいります。

【イラク イブラヒーム外務大臣らと懇談 ISのテロを許さない!共感!】


 古代メソポタミアの時代から様々な文化が交流し、多くの歴史都市を有するイラク。
 バグダッド市は、私が会長を務める世界歴史都市連盟にも加盟いただき、昨年からは理事も務めていただいています。昨年の中国揚州での世界歴史都市会議でも、バグダッド市長と親交を深めたところ。
 ISのテロに対する怒りを共有し、テロを許さず世界平和のために努力することを誓い合いました。
 
【ますますの発展を祈念 京都産業大学創立50周年記念式典 彬子女王殿下もご臨席】



 京都はもとより日本・世界で活躍する多くの人々を輩出すると共に、教育・子育て支援、文化財の保存・活用、感染症や食品の安全研究、ボランティアなど様々な分野の個別協定や地域包括協定を締結し、地域との交流を重視したまちづくりにもご尽力。柿野 欽吾理事長、大城 光正学長はじめ皆さんに敬意。
 今後とも、大学のまち京都の推進に共々力を尽していくことを誓い合いました。
 
【京都パレスライオンズクラブ結成25周年記念式典】

 日々、社会貢献活動に取り組んで下さっている京都パレスライオンズクラブの皆さん。
 長年にわたり、銅駝美術高校の生徒にヨーロッパ短期派遣研修の支援いただくなど、青少年の健全育成にご尽力。槙本 稔 会長、仁科 繁一 実行委員長はじめ、会員の皆さんの志に敬意と感謝。
 
【台湾掃除に学ぶ会の皆さんと交流 徐 重仁代表ご夫妻はじめ50名の方々が京都へ】


 私が教育長当時の平成19年、掃除に学ぶ会世界大会が台湾で開催され、京都から50人が参加。台湾で多くの方々と便所掃除。そして3,000人の方々を前に京都の取組を講演。徐社長には、その際、大変お世話になりました。
 京都掃除に学ぶ会加藤 代表、山本 元代表はじめ、日本を美しくする会 田中 義人 会長も駆けつけていただきました。
 今、インドやルーマニアなど世界に拡がる「掃除の輪」。嬉しい限り。これからも活動を通じて、“心”を共々に磨いていくことを胸に刻みました。
 今週、誕生日を迎えた私に、サプライズでケーキをご用意いただきました。感激です!