2015/12/06
【災害時ヘリコプター応援協定締結 ボランティアでご支援 心強い限り】

災害時における民間ヘリコプターを活用した情報収集や物資、人員の輸送を迅速に行うため全日本ヘリコプター協議会と京都市で協定を締結。
災害時でのヘリコプターの需要が高まる中、東日本大震災でも被災地への医療関係者や物資の輸送にご尽力の協議会の皆さんとの協定締結は心強い限り。橋本 浩二 代表理事、JPD清水 清水 三雄 社長はじめ、関係者の皆さんに感謝。
【一本のたすきをつなぎ42.195km走破 第14回「東山ふれあいリレーマラソン」】


地域の方々が世代を超え、人と人との繋がりの輪を広め、地域の絆を深めるリレーマラソン。年々の盛り上がりは嬉しい限り。私は、第1回大会から毎年参加。
子どもたちの健やかな成長を願ってご尽力の東山区人づくりネットワーク実行委員会 世話役の加藤さん、西川さんはじめ、関係者の皆さんの熱意に頭が下がる思いです。
【桧山 進次郎さん、波留 敏夫さんらがご指導 子どもたちに夢と感動を アスリートワールド学童野球教室】


現役・OBプロ野球選手の皆さんに多数ご参加いただき、わかさスタジアムで開催される「アスリートワールド学童野球教室」。憧れのプロ野球選手を前にした500人を超える野球少年たちの憧れ眼差しが眩しい限り。
10年続きました。山本 剛久代表はじめスタッフの皆さんに心から感謝。
【京都産業大学硬式野球部創部50周年記念式典】

大学創立と同時に創部され、半世紀にわたり、数々の輝かしい実績を積み重ねて来られた京産大硬式野球部の皆さん。
ますますのご活躍を祈念。並松部長はじめ歴代の関係者の皆さんに敬意。
【日本ボーイスカウト京都連盟から100周年記念植樹 @市役所前広場】


日本ボーイスカウト京都連盟の皆さんから、今年創立100周年を記念して、市役所前広場に桜を植樹いただきました。
子どもたちの健全な育成、そして優れた人格を形成するボーイスカウト。私も地元の第7団で約30年団委員を務めさせていただき、ボーイスカウト活動の素晴らしさを実感。篠田 常生理事長はじめ皆さんの志高いお取組に心から敬意。
【みなみ力で頑張る地域の皆さんとおむすびミーティング】



南区の区民提案型支援事業「みなみ力で頑張る!区民応援事業」を活用いただき、まちづくりにご尽力の8団体の皆さんとおむすびミーティング。
文化・安心・安全、福祉、子育てなど、あらゆる地域活動にご尽力。南区ならではの「みなみ力」により、魅力あふれるまちづくりを共々に進めてまいります。
ファミリーマルシェも大盛況。
【梅小路コラボ レセプション】

この度、梅小路公園北側にある「KYOCA」に「梅小路コラボ」がオープン。
梅小路公園を訪れる方々の憩いの場となることを確信。京都のまちづくりの様々な分野でご尽力の京都企画事務所の小林 達弥さんらに感謝。
【異文化交流にご尽力 文化交流会「虹をかける会」】

伝統文化の方々を中心に幅広い分野の方々が交流する「文化交流会」。
伝統工芸の人間国宝の先生や大学関係者など京都はもとより日本を代表する方々がご参加。
幅広い文化交流活動にご尽力の佐々木 正子さんらに敬意。共々、京都の文化発信に取り組んでまいります。







