京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2016/01/09

「未来の京都をつくる会」事務所開き ~暮らしに安全!豊かさ実感!未来に責任!~ スローガンが輝き、多くの方に激励に感謝 @御池通油小路東北角


 いつもご支援・ご指導いただいてる多くの方々のご参加で元気をいただきました。未来の京都をつくる会・立石会長はじめ幅広い団体、自民党、公明党、民主党の議員の先生、連合京都をはじめ皆さんのご尽力で素晴らしい事務所の開設。厳しい選挙戦を闘い抜く体制が確立!深謝。皆さんが異口同音に、厳しい選挙情勢を語られました。私も実感。大好きな京都の未来のために、皆さんのご支援を得て闘い抜きます。

【「未来の京都をつくる会」幹事団体会議】

 経済界、文化、医療、福祉、女性、スポーツ、教育、保育、子育て支援など幅広い分野の錚々たるリーダーの方々がお集まり。感激です。私自身が厳しさを肝に命じ闘い抜く決意を申し上げました。
 力強いご支援に感無量です。

【京都府市長会・町村会から推薦と激励】

 山田知事と京都の26市町村長が集まっていただき、連名の推薦状をいただきました。市長戦でははじめてのこと。中山市長会会長(京丹後市長)、汐見町村会長(井手町長)らに深謝。
 全国トップ水準の府市協調による二重行政の打破や効率的・効果的な行政運営、近隣市町村と水平的連携による地域活性化などに取り組んできた身として、大変嬉しく心強い限り。
 京都府はもとより府内市町村の皆様と、産業、防災、観光など様々な分野で交流を深化させ、地域経済の活性化につなげます。

【自民党京都府連関係団体会議】

 京都を支えていただいている幅広い分野の関係団体の皆さんが、一堂に会されます。市長選に向け、心強い応援をいただきました。感謝。

【第50回「京の冬の旅」オープニング】

 京都市と観光協会が共にJRグループさん、社寺、文化団体、観光事業者等と心一つに展開してきました。この間、こうした閑散期対策で、この10数年の入洛観光者数の冬の閑散期と春秋の繁忙期の差が3.6倍から1.5倍に縮小しました。今後、更に京都ならではの文化を生かし、朝観光、夜観光、食文化などより深みのある観光振興へ!。堀場製作所 堀場厚会長が観光協会副会長としてご挨拶。経済界を挙げての応援。心強いです。観光を市民生活の豊かさへと結びつけていきます。

【市民スポーツの振興にご貢献 市体育協会 新春賀詞交歓会】

 各種目の競技団体が一丸となり、市民スポーツの振興にご尽力の京都市体育協会。本市スポーツ施設の「指定管理者(公募)」としてもご活躍。内田会長はじめ皆さんに改めて感謝。

【自民党府連新春懇親会】

 西田会長はじめ国会、府市会等の先生方、寺田幹事長を先頭にご尽力の自民党京都府連。会場は支援者も含め満員で熱気に溢れます。
 皆さんから市長選挙勝利への力強いエールをいただき、心強い限り。京都の未来のため全力を尽くします。

【退職後も社会貢献にご尽力の元市幹部の方々の 「土曜会」】

 市政にご貢献いただいた幹部職員OB有志の皆さん。幅広い社会貢献活動にご献身、敬意。
 先輩の皆さんが私を力強く支え、応援していただき感謝感謝です。

【元気で「にぎわいのある中京」を実現する会 新春賀詞交歓会】

 中京区の自治連会長をはじめ23学区の役員や各種団体の皆さんら、総勢471名の方々が集結。「中京マチビトcafe」などまちづくりにご尽力。香川会長はじめ皆さんの地域力に感服。

【世界一安心安全・おもてなしのまち 青色防犯パトロール車一斉出発式】



 地域の皆さんの自主防犯活動である「青色パトロール」。現在、京都市域では56団体272台が活動中。頼もしい限り。
 昨年7月、京都府警と「世界一安心安全・笑顔でやさしさ溢れるおもてなしのまち京都」協定を締結。地域力を生かす!区役所と警察との連携・融合による市民ぐるみの推進運動を展開。以降、刑法犯認知件数は大きく減少。一昨年は約10%減少し、はじめて2万件を切り、昨年は更に16.8%減少し、15,934件に!目に見える形で取組の効果が現れています。今後とも、地域・区役所・警察署が一体となり、市民ぐるみの取組を進めます。

【京の食文化の創造・食の安心安全にご尽力 京都市食品衛生協会 新年互礼会】

 京の食文化の創造・発信し、食の安心安全をご実践の京都市食品衛生協会。大倉会長はじめ6,700名を超える食品営業関係事業者の皆さんが、徹底した衛生管理と高い倫理観でご活動。心から敬意。
 引き続き、安心して京都の食を楽しんでいただけるよう全力を尽くしてます。

【創立75周年 医薬品のエキスパート 京都府医薬品登録販売者協会 新年大会】

 医薬品の安心安全な供給、「大麻、危険ドラッグ」の薬物乱用防止運動、市販薬のセルフメディケーションの推進など、高い専門知識を活かして市民の皆さんの健康のため、多大なご貢献。畑会長はじめ皆さんのご活動に感謝。

【「世界で一番美しいまち・京都」を共々に推進 京都環境事業協同組合 新年会】

 昼夜を分かたず、一般廃棄物の収集業務に精励され、ごみの分別・減量等、本市の環境行政に大きくご尽力。「京都マラソン」やノーマイカーデーの普及啓発などにもご協力。引き続き、新川理事長を先頭とした皆さんと共に力を合わせて取組を進めていくことを決意。

【京の匠の技が結集した総合工芸「京仏具」 京都仏具漆工組合 創立80周年記念祝賀会】

 京仏壇・京仏具は、木工、金属、彫刻、漆塗、蒔絵など京都が誇る匠の技を結集した「総合工芸」。
 丹念に、丁寧に、一つ一つに真心を込めて作られる伝統産業製品は京都の宝。未来へ受け継いでいくことを、改めて決意。長年にわたり、技術を継承され発展させてこられた牧野理事長はじめ皆さんに敬意。

【京都が誇る地域力 太秦自治連合会・社会福祉協議会合同新年会】

 京都が誇る地域力・人間力で地域活動に精力的に取り組まれている皆さんに心から敬意。皆さんと懇談させていただきました。深謝。

【早朝から吉田神社の便所掃除 皆さんと清々しい汗 京都掃除に学ぶ会・便きょう会】


 例年、年始は吉田神社。多くの参加者の皆さんと共に、心を込めて便所掃除。心地良い汗を流し、清々しい気分。深謝。