京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2016/01/10

竹間新春賀詞交歓会・もちつき大会


 子どもからお年寄りまで学区の皆さんがお集まりで大賑わい。私も皆さんとご一緒にもちつきに参加。人と人がふれ合い、笑顔溢れるもちつき大会、京都が誇る地域力の最高の象徴ですね。

【日本一の防災都市・京都 消防出初式】





 「地域の安全は自分達で守る」という高い志で、日本一の防災都市・京都を支える消防団、自主防災会、各事業所の自衛消防団、少年・幼年消防クラブ・学生消防サポーター、消防職員が一堂に会し「消防出初式」。沿道は、多くの方々で埋め尽くされ大変な熱気。昨年火災は3年連続減少、特に火災による死者が11名減の6名。51年振りの少なさに!命と暮らしを守る為、引き続き皆さんと全力投球します。

【文化の殿堂「ロームシアター京都」がオープン】




 京都会館の建物価値を継承、景観と調和しつつ、世界トップレベルの舞台や音響などの機能充実し、時代のニーズに応えるべく再整備を進めてきた「ロームシアター京都」。
 府内唯一の2000席の「メインホール」、舞台と客席の距離が近く舞台との一体感が得られる「サウスホール」、リハーサル室としても利用可能な「ノースホール」、二条通から冷泉通まで通り抜け可能で、総合案内も備えた「プロムナード」など、文化の殿堂に相応しく生まれ変わりました。
 更に、レストランやブックカフェを併設したパークプラザを新設。「動物園」や「神宮道岡崎公園」と共に、岡崎に更なる賑わいをもたらすことを確信。
 人間国宝京舞井上流家元 井上 八千代さんの祝舞、観世流・金剛流の皆さんによる能楽、更には京響による演奏などが記念式典を彩ります。今後、様々なオープニング事業が目白押し。楽しみです!

【書道の発展にご尽力 京都書道連盟 新年祝賀会】

 京都の8つの書道団体で構成される「京都書道連盟」。昭和27年開催の第1回展以来、毎年、市美術館で展覧会を開催。白井理事長はじめ皆さんの活動に敬意。