京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2016/03/12

早朝から心も洗われます。京都掃除に学ぶ会・便きょう会




 今日は、修学院小のお便所をお借りして心磨き。4年目です。子どもたちやPTA・地域の皆さん、教職員も多数ご参加。特に間もなくご卒業の6年生が80人もご参加!!。お世話になった便所を感謝の気持ちを込めてキレイに!。感激です!。子どもを中心に保護者・地域・学校の連携が深化し、子ども達がしっかり育ってる姿が嬉しいです!。深謝。

【イスラムの皆さんに安心し、満足いただける「おもてなし」を! 京都ハラールネットワーク協会が設立。各界のリーダがご参加】




 世界人口の約4分の1とも言われるムスリム(イスラム教徒)。
 生活習慣が異なる方々にも、京都観光を堪能いただくため、京都の伝統と食文化を活かしたハラールフード(許された食べ物)の開発やハラールの認証する協会を嘉田代表理事、小川代表理事、野山代表理事らが設立。私も早くからご縁を頂き、京都市として、しっかり連携させて頂きます。
 今、市としてコンベンションビューローと共に、ムスリムの皆さんに安心していただけるよう宿泊施設やレストラン、土産物店等観光関係者の皆さんと勉強会を開催。
 今後とも、あらゆる人に満足していただけるよう努力してまいります。

【2年半前、台風18号よる豪雨で崩落した鳴瀧橋が復旧・完成!式典】





 京北から南丹市はじめ北部への幹線道路、国道162号線。政令指定都市である京都市は、市域の国道・府道も、府に代わり管理しています。落橋の後、直ちに視察し、国交省等への協力を要請。仮橋を架設、また、本格復旧へ!全力投球。
 1日1000台を超える車両が通行する重要なライフライン鳴瀧橋の早期復旧完成!。御協力頂いた全ての皆さんに改めて感謝。

【日本の食と農を考える。JA中川会長とで対談】

 京都の農業と世界に誇る京都の「食」を力強く支えていただいている農家の皆さんとJA。「地産地消」運動、安全で新鮮な農産物を消費者へ。さらに「食育」を通じ子ども達の教育、「京野菜」の魅力発信、京都マラソンの成功等にもご尽力。
 中川会長と、京野菜など京都ブランドの魅力発信、市中央卸売市場の再整備をはじめ、京都の農業の将来について語り合いました。深謝。

【京都に春を知らせる風物詩「京都・東山花灯路(3/12~3/21)」オープニング】



 閑散期対策として始めた行事が大人気に!。路地行灯の灯りといけばなの演出「灯りと花の路」、今年は伊藤若冲生誕300周年記念事業!、注目のネオンアート!など、新たな魅力を発信し続ける「京都・東山花灯路」。14年目。
 この間、徹底した閑散期の観光対策で、春・秋の繁忙期と冬・夏の閑散期の観光客の差は、10年で3.6倍から1.5倍に縮小し!大きく平準化。これが観光業の安定的な経営と正規雇用化につながります。
 地元の方々や寺神、観光事業者はじめ皆さんのご協力深謝。

【「受動喫煙防止表示ステッカー」普及へ 北原会長とJT中村支店長と協議】

 飲食店、旅館等を営む事業者の皆さんで構成の「京都府受動喫煙防止憲章事業者連絡協議会」。
 タバコを吸わない人と吸う人の共存(受動喫煙防止のため、飲食店、旅館等の入口に禁煙、分煙等を表示)に向け、北原茂樹会長はじめ協議会の皆さんと25年に協定を締結。JTさんにも応援いただき、市内7000もの店舗へステッカー表示の取組を展開。心強いです。受動喫煙防止に向け、共々に取組を推進していくことを誓い合いました。