京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2016/03/26

旬な市政情報トーク 毎月恒例のラジオ2番組



 α-STATION エフエム京都ラジオ「C’s NAVIGATION MAYOR TALKS☆KYOTO」。DJの川島 郁子さんと楽しくトーク。KBS京都ラジオ「羽川英樹の土曜は旅気」。羽川 英樹さんとお届け。
 今日は、「文化庁の京都移転」「市無形文化遺産への『京のきもの文化』の選定」「京都駅八条口駅前広場のオープン」「わかもの就職支援センターの開設」「創造的な市立京都工学院高校開校」「議員提案による、手話言語条例制定」などについて、お話しさせていただきました。

【日本女子プロ野球リーグ2016ホーム開幕戦 女子プロ野球の聖地わかさスタジアム】



 女子プロ野球の発祥の地・聖地「わかさスタジアム京都」で7年目の開幕。
 溌剌としたプレーで感動を与えてくださる選手の皆さん、ご尽力の指導者の方々、更に、KKわかさ生活・角谷建耀知社長が女子プロ野球リーグの産みの親!関係者の皆さんに心から敬意。「京都フローラ」が、前人未到の3連覇へ向けチーム一丸となって戦われることを祈念。
 女子プロ野球を更に盛り上げるために皆さんと一緒に取り組んでまいります。

【横田早紀江さん、滋さんをお招きし、拉致被害者の一日も早い帰国を!救う会京都 櫻井よしこさん講演会】



 堀川高卒の横田早紀江さん、その同級生、同窓生を中心に16年前に始まった「横田めぐみさん等を救出する京都会」。私の同級生の小森 マリさんはじめ多くの方々がご尽力。櫻井さんも超多忙な中、駆け付けて頂き涙を浮かべでのご講演。私も、皆さんとご一緒に、世論を盛り上げ、拉致被害者の一日も早い救出に向けて努力してまいります。

【平安女学院「有栖館」で園遊会「花宴」山岡理事長中心に各界のリーダがご参加】



 山岡景一郎理事長・学長の下、国際観光学部の設置や保育・教育者の養成はじめ創造的な改革が実行され、就職でも全国トップの平安女学院!。学生さんの創造的な発想で市の地下鉄と連携した取り組みも感激です。京都で最初に花開くという枝垂れ桜の美しさに感動。春の訪れを実感。

【毎週土曜日朝6時から木屋町・高瀬川を清掃!「京都新洗組」出発式 社会人になられる皆さんにエール!】



 「新洗組」は学生さんを中心に、毎回、世代を超えた志の高い多くの方々がご参加。私も8年前、発足以来のご縁。何度か参加させていただき、若い方々の高いお志と実践力に感激です。
 本日は、社会人になられる学生の皆さんの出発式。学生さんのお一人お一人のお言葉に、胸が熱くなりました。そして、出発された方々により、全国各地に「新洗組」が!。嬉しいです!皆さんの更なるご活躍、ご多幸を心から祈念。

【母校への愛情と行動に深謝 市立芸大同窓会アートフェア。300点の素晴らしい最高傑作がオークションに!。全額、芸大移転の経費へご寄付。(3/26~4/3)@KCUA】





 美術学部同窓生の皆さんによる作品展「アートフェア2016」。その開催に併せ、市立芸大の崇仁地域への移転を継続的に支援するため、同窓生の皆さんが寄附金を募る基金を設置。
 同窓会会員の皆さんによる作品約300点がオークションにかけられ、収益金をご寄付されます。同窓会象の会 上村淳之会長はじめ、関係者の皆さんの母校に対する愛情、文化芸術都市・京都を推進してくださるお取組に深謝。鷲田学長のご尽力にも敬意。

【先人から続く京都の地域力を実感 高瀬川七之舟入・舟留が完成】




 高瀬川(二条から四条間)には、かつて船が離合するため9カ所「舟入」が設けられていました。現在も「一之舟入」が残り歴史と情緒を醸し出してます。高瀬川の良好な水辺空間の維持管理のため、地域の協力の下に「高瀬川再生プロジェクト」を推進。その一環として地域の皆さんと検討を重ね「七之舟入の舟溜」が立派に完成。
 大正時代に水運が廃止された後、高瀬川は埋立の危機もありましたが、美しい景観として現在も残るのは、先人と地域のご尽力の賜物。
 立誠高瀬川保勝会 西川会長、立誠学区自治連合会 諸井会長はじめ皆さん感謝。

【「未来まちづくり100人委員会」8年の歩みを振り返り、未来に生かす同窓会 関係者の皆さんに感謝】


 京都のまちづくりについて、市民の皆さんが自ら考え実践する「100人委員会」。私の一期目からの公約。市長就任後、すぐに委員会を立ち上げて頂きました。そして5期8年にわたり、メンバーを公募。主体的に実践を重ねられ、様々な分野で大きな成果を挙げ、今、更に各区でのまちづくり活動や、NPOを立ち上げての活動など、各地で様々な活動に発展!。今回、これらの成果を土台に、「みんなごとののまちづく推進事業プロジェクト」へと、発展させて行きます。平井誠一さん、宗田好史さん、岡本卓也さんらとトークセッション。また、皆さんとじっくり懇談し、その高い志と実践力に改めて敬意と感謝。引き続き、お力添えをお願いしました。

【花降る里 京北! SAKURAフェスタ】


 京都市・京北町合併10周年記念イベントFINAL!。ゼスト御池に京北の特産品と、北桑田高校生らの笑顔が一杯! 私が駆け付けた時、既に、地野菜やジビエ弁当等は完売!大人気です。合併時の計画は、京北トンネル、上下水道整備、脳林業振興等、全て実施。更に皆さんとご一緒に作成した、「京北未来かがやきビジョン」に基づき、仕事・産業、子育て・教育、住居など、地域の皆さんと一丸となって取り組みます。