2009/11/18
子どもたちの未来のため全力を尽くします 私立幼稚園協会研修大会でご挨拶
(陝西省水環境整備事業 訪日研修員の皆さんが来庁)
卜 翔育さんを団長とする陝西省水環境整備事業 訪日研修員の皆さんが、市役所にお見えに。
陝西省は、京都市の姉妹都市・西安市のあるところ。そしてこの事業は、陝西省における水環境問題の解決や都市基盤整備を通じた持続的発展を目的として実施されているものです。
今回の研修が成功を収め、事業が大きな実を結ぶこと、そして、これを契機に、西安市・陝西省と京都市の友好がさらに深まることを祈念しています。
(京都友禅協同組合 60周年を迎えられました)
世界に誇る和装品のひとつ、京友禅・京小紋の製造・加工に携わっておられる方たちが参集されている京都友禅協同組合。60周年を迎えられました。記念式典でご挨拶。
池田 佳隆理事長をはじめ、伝統の技と心で、「ほんまもん」を生み出してこられた皆さん。
市としても、皆さんとともに力を合わせ、危機的な状況にある和装産業の振興に力を尽くしていきます。
(KPC会員企業主大会でご挨拶)
中小企業が共同して、従業員の皆さんの福利厚生充実を目的として、京都銀行、京都信用金庫、そして京都市の支援を受けて、昭和42年、全国に先駆けて設立された京都中小企業振興センター。会員企業主大会に伺いました。
永きにわたり企業の発展に貢献されたご功績により、優良従業員表彰をお受けになった皆さんにお祝い、そして、市川仁三理事長をはじめとする役員・会員企業主の皆さんの日頃のご活動に対し、お礼を申し上げました。
99.8% 京都の中小企業の数の割合です。ものづくり都市、観光都市、文化芸術都市・京都を支えていただいているのは、中小企業とそこにお勤めの方々。心から敬意を表します。
(京都の、そして子どもたちの未来のため、全力を尽くします)
私立幼稚園協会が設立されたことを契機にはじめられた「設置者・園長・教職員研修大会」。京都の誇る私立幼稚園の団結力を象徴するこの会も、升光泰雄会長をはじめとする皆さんのご尽力により、回を重ねて第36回となりました。ホテルグランヴィアでの開催にお招きいただきご挨拶。
京都の、そして日本の未来を担うのは、子どもたち。
そして子どもたち自身の未来は、教育をはじめ環境に大きく左右されます。
これからも「京都で子育てをして本当に良かった」と皆さんに思っていただけるよう、全力を尽くします。