2010/01/27
京料理の未来を担われる皆さんにご挨拶 京都料理芽生会創立55周年記念式典懇親会
世界の人々を魅了する和食。そのルーツである京料理は、京都のまちの誇るべき文化です。
その伝統を守りつつ、新しさにも挑戦されている若手の料理人の皆さんが集われる「京都料理芽生会」。昭和30年の創立以来、老舗料亭の趣向を凝らした作品が一堂に会する京料理展示大会へのご参加、日本各地の調理師学校での京料理フォーラム開催、国際線旅客機のための機内食監修など、日本料理の発展と京の食文化の振興のため、活発なご活動をいただいています。さらに京料理フォーラムでの収益金は、日本ユニセフ協会などにご寄付されているとのこと。本当に頭の下がる想いです。
今年で創立55周年。今日は記念式典懇親会に伺いました。
会長を務めておられる貴船ふじや 藤谷 宏徳社長をはじめとする皆さんが、伝統と格式ある京料理の歴史を背負いつつ、輝かしい未来を切り拓かれることを、心から期待しています。