2010/02/26
堀川高校探究科の皆さん いってらっしゃい!
(京都の知恵を象徴する風呂敷 デザイン展を拝見)
使うときは大きく、しまうときは小さく。
何度も使え、エコでありながら、色とりどりの美しい意匠が施されており、しかも機能性は抜群。
風呂敷は、京都の知恵を象徴する存在です。
風呂敷・袱紗の宮井株式会社 2階のギャラリーへ伺いました。京都デザイン協会のご主催「京都のデザイナーによる風呂敷のデザイン展」を拝見。2月23日の「包み(223)の日」に合わせ、「京都を包む」をテーマに作品制作、風呂敷の展示が行われています。
私の書「Do You KYOTO?」もデザインにしていただきました。心からの御礼を申し上げるとともに、皆さんのお取組に敬意を表します。
(堀川高校探究科の皆さん いってらっしゃい!)
堀川高等学校 探究科1年生の生徒さんたちがお越し下さいました。
3月8日から16日まで、ボストン・ワシントン・ニューヨークの3コースに分かれて、アメリカでの海外研修に出発されます。今日は、京都市の姉妹都市・ボストンに行かれる皆さんに、ボストン市 トーマス・メニーノ市長へ親書をお預けしました。
アメリカ訪問は、同時多発テロの影響で、実に9年ぶりのこと。皆さんのこれからの人生にとって、必ずや得がたい貴重な経験となることでしょう。「全ては君の知りたいから始まる」堀川高校探究科の基本に立って、しっかりと学んでいただきたい。
川浪 重治教頭をはじめとする先生方のご指導の下、生徒の皆さんが、実り多き研修を無事終えられることを祈念しています。
(右京区のPTAの皆さんによる「右一の会」に伺いました)
右京区のPTAの皆さんによる「右一の会」。区内のPTA会長・役員、校長先生がしっかりと手を繋ぎ、情報交換と懇親を深めておられます。小・中・鳴滝総合支援学校、幼稚園、さらに合併した京北まで、「右京は一つ」との思いで命名された「右一の会」。私もご縁を頂戴し、毎年参加しています。
「わが子のために、わが校のために、地域のために」頑張るPTAとの案内状の文言に、改めて感銘を受けました。
保護者の皆さんと、教職員が、常に「子どもを真ん中」に向き合い、市民の皆さんぐるみで、子どもをともに育む取組を進めていただいています。田中 耕一さんをはじめとする皆さんの、「ノーテレビ・ノーゲーム・ノーケータイデー」など、日頃のお取組には、本当に頭が下ります。
これからも「社会の宝・子どもたち」のために、共々に努力することを誓い合いました。