京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2011/05/14

誰もが活き活きと暮らせる社会を推進 醍醐和光グランドオープン記念式典

【誰もが活き活きと暮らせる社会を推進 醍醐和光グランドオープン記念式典】
230514-0101.JPG  障害者施設「醍醐和光」のグランドオープン記念式典に伺いました。

 京都市が70年にわたって運営してきた公設公営の知的障害児入所施設「醍醐和光寮」であった同施設。京都市社会福祉審議会の答申に基づき、民設民営に移行。より市民ニーズに対応した施設に発展させるために、京都市が全面的に補助し社会福祉法人 南山城学園さんが老朽化した建物の再整備に取り組んでいただいてきました。

 昨年6月には、自閉症対応型施設「光」と高齢者対応型施設「輝」がプレオープン。その開所式で、磯 彰格 理事長がおっしゃった「変えなければならないものは何か、変えてはならないものは何かを考え、より一層深い絆で結ばれる施設にしたい」と、力強い決意のお言葉が今も心に残っています。

 そのお言葉どおり、民間ならではの柔軟性を活かし、利用される方により利便性の高い施設となるよう日々努力を重ねていただくとともに、醍醐地域の皆さんとの絆を深め、心温まる憩いの場所にしていただき、頭が下がる思いです。

 これからも障害のある方も、ない方も、すべての人が違いを認め合い、支えあうまちづくりを推進していくことを胸に刻みました。
230514-0201.JPG
230514-0202.JPG 式典終了後、磯理事長にご案内いただき、施設を見学させていただきました。
 皆さんが活き活きと活動される姿が印象的。私も元気を頂戴しました。

 施設の名称と同様に、「光」と「輝き」を増した施設。南山城学園の皆さんをはじめ、醍醐地域の皆さんとの連携も更に強化され、これからも入居される方々が活き活きと活動されることをお祈りします。

【いのちを大切にする社会を推進 看護の日記念事業】
230514-0301.JPG
230514-0302.JPG  「看護の心をみんなの心に」をテーマにキタオオジタウンで開催された「看護の日」記念事業に伺いました。

 近代看護の基礎をつくられたナイチンゲールが誕生した5月12日が「看護の日」であることに合わせて開催されたものです。

 昼夜を問わず、患者さんを心温かく支え、医療現場の最前線で日々ご活躍いただいている看護師の皆さん。京都府看護協会 我部山 キヨ子 会長をはじめ、関係者の皆さんの志高いご活動に心から敬意を表します。
230514-0303.JPG
230514-0304.JPG 「看護の心をみんなの心に」をテーマにキタオオジタウンで開催された「看護の日」記念事業に伺いました。
 私も皆さんとご一緒に啓発活動。多くの方に看護への理解を深めていただくとともに、いのちを大切に、互いに支えあう温かい思いやりの心が、社会全体に広がることを願いながら、啓発グッズを配布。

 たくさんの方に「看護の心」や「看護の仕事」にふれていただき、看護師を志す方が増えることを祈念いたします。

【京都さくらロータリークラブ創立5周年記念例会で講演】
230514-0401.JPG  日ごろから社会奉仕や青少年育成の活動に積極的に取り組まれている京都さくらロータリークラブ。

 毎年、市内の乳児院や児童養護施設の子どもたちを招待して行われているたまねぎ栽培と芋掘り体験。昨秋には私も伺い共に汗を流したところ。また、5周年記念事業にあたっては、堀川音楽高校に桜の木をご寄贈いただきました。

 今日は、創立5周年を記念して開催された例会で講演しました。皆さんの前で、京都市が総力を挙げて取り組んでいる震災の救援活動をはじめ、活力ある京都をつくるための政策の推進、財政健全化や地下鉄健全化の取組などをお話しさせていただきました。

 5周年を契機に京都さくらロータリークラブの皆さんの更なる発展を祈念いたします。

 明石 純一 会長、井上与一郎 5周年記念事業実行委員長をはじめ、会員の皆さんに心から敬意を表します。

【多くの方とふれあいました チャリティ大人の広場「なんじゃもんじゃの夕べ」】
230514-0502.JPG  洛西ニュータウンの地域の皆さんで開催された『チャリティ大人の広場「なんじゃもんじゃの夕べ」』を訪問。

 地域の皆さんの交流の場となるとともに、東日本大震災の義援金募集を兼ねての開催。

 会場となったラクセーヌは、多くの方で大賑わい。私も皆さんとふれあい、元気をいただきました。
230514-0503.JPG  会場内に満開に咲いているナンジャモンジャの木も堪能。名前は面白い木ですが、見事な花にうっとり。
 洛西ニュータウンもまちびらきから30年余り。少子高齢化やコミュニティの希薄化など様々な課題もありますが、地域の皆さんで力を合わせて、地域づくりに取り組まれていることは心強いことです。
 まちづくりは人づくり。人と人の絆を強め、支えあって、共々にナンジャモンジャに負けない花を開き続けていきたいと思います。

【松本日之春先生退任記念オーケストラ作品コンサート】
 今年3月にご退任された京都市立芸術大学 松本 日之春 先生。ご退任を記念して京都コンサートホールで開催されたオーケストラ作品コンサートに伺いました。 松本先生のご令室は私の高校の同級生。そんなご縁で親しくさせていただいてきました。

 今日のコンサートでは、これまで市立芸大で松本先生のご指導を受けられた学生さんと卒業生の皆さんによるオーケストラ。文化芸術都市・京都の推進に多大のご尽力をいただいた松本先生に感謝の気持ちを胸に抱きながら、じっくりと堪能させていただきました。

 松本先生のこれからのご活躍を祈念いたします。