京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2013/07/09

「リハビリテーション行政」と「敬老乗車証」の在り方に関する答申をご提出いただきました

 昨年10月に諮問させていただいた「京都市におけるリハビリテーション行政の今後の在り方」と「敬老乗車証の今後の在り方」。これらについて、本日、京都市社会福祉審議会 森 洋一 委員長から、答申書を受け取りました。
 リハビリテーション行政に関しては、地域リハビリや年齢・障害種別を越えた一体的施策の推進など、リハビリテーション施策を更に充実させるための方向性を取りまとめていただきました。また、敬老乗車証については、敬老乗車証制度の現状や課題を踏まえ、応能負担から応益負担への転換など新たな制度の枠組みをご提示いただきました。
 答申を真摯に受け止め、しっかりと議論し、早急に京都市の基本方針を取りまとめてまいります。
 諮問以来、慎重かつ丁寧にご議論を重ねていただいた森委員長、山田 裕子 分科会長、浜岡 政好 分科会長をはじめ、委員の先生方に深く敬意と感謝の意を表します。

【暑い日が続きますね 「緑のカーテン」はいかがですか】250709-0101.JPG  今日も朝から暑いですね。
 ここ数日間続いている真夏日。適宜、水分補給されるなど、皆さんも体調管理には十分お気をつけいただきたいと思います。
 京都の暑い夏を乗り越える一つの知恵。皆さんご存知の「緑のカーテン」です!我が家も毎年ゴーヤや朝顔を植えており、今年は夕顔も。全て妻が世話をしているのですが・・・。
 ご覧のとおり元気に育ち、今朝、二輪の朝顔が今年初めて咲きました。直射日光を遮り、環境にもやさしいだけでなく、まちなかの緑の増加に貢献する優れもの。もちろん、ゴーヤの実は妻の手料理で美味しくいただきます(笑)。
 良いこと尽くめの「緑のカーテン」。皆さんもいかがでしょうか。

【伏見区の3学区から自治会の皆さんがご来庁】250709-0201.JPG250709-0202.JPG250709-0203.JPG250709-0204.JPG  伏見区納所、淀、淀南の3学区から自治会の皆さんがお越し下さり懇談しました。安井 つとむ市議もご一緒です。
 伏見区のまちづくりに多大なご尽力、ご貢献をいただいている皆さん。各学区のまちづくりへの想いなどを伺い、皆さんの地域を愛する情熱に感銘。
 淀・淀南・納所地域まちづくり協議会 長谷川 梅太郎 会長、納所自治連合会、武部 太郎 会長、淀連合自治会 西庄 英晴 会長、淀南連合自治会 中野 武司 会長をはじめ、ご来庁いただいた皆さんに心から敬意と感謝の意を表します。引き続き、共々に力を合わせて地域の活性化のために取り組んでまいります。

【西京区自治連合会 小石会長がお越しくださいました】
250709-0301.JPG  西京区自治連合会 小石 玖三主会長が就任のご挨拶にとお越しくださいました。
 服部 西京区長、柴山 洛西担当区長にも同席いただき懇談。西京区では、エコ活動や安心安全のお取組、毎年恒例のらくさいさくら祭をはじめ、学区や地域を越えて住民の皆さんが力を合わせてまちづくりにご貢献いただいています。
 これからも、小石会長を先頭とする西京区自治連合会の皆さんをはじめ、関係者の皆さんと共に手を携え、安心安全で住み良いまちづくりを力強く進めてまいります。

【ヤンゴン市との交流強化へ 京都大学 吉川副学長、小野名誉教授がご来庁】
250709-0401.JPG  京都大学 吉川 潔 副学長と小野 紘一 名誉教授がお越しくださいました。
 吉川副学長は、今年3月にミャンマーのヤンゴン工科大学で開催された「京都大学・ミャンマー工学ワークショップ」にご出席。小野名誉教授も何度もミャンマーを訪問され、現地の大学の「工学教育拡充プロジェクト」を作成、実行されるなど大変なご尽力。今日は、ヤンゴン市との交流に関して意見交換。
 ミャンマーは親日的な国であり、ヤンゴン市は私が会長を務める世界歴史都市連盟にも加盟。ヤンゴン市からは、姉妹都市提携をとの要請をお受けしていますが、本市からはパートナーシティ提携の提案をさせていただいているところ。今年の9月には、ヤンゴン市長らがご入洛の予定です。
 引き続き、大学をはじめ、市民レベルでの交流を積み重ねながら、友好関係を更に深めてまいります。

【21カ国・地域の経済界のトップリーダーらが京都に参集 ABAC(エイバック)京都会議】250709-0501.JPG  APEC唯一の公式な諮問機関であり、APECに参加する21カ国・地域の各首脳が任命したビジネス界の代表者である委員により構成されるABAC(エイバック:APECビジネス諮問委員会)。8日から11日まで京都会議が開催されました。京都で初開催。約250名のご参加は、例年の2倍とのこと。
 アジア太平洋地域は、21世紀で最も成長する地域。連携強化が重要です。「地域経済統合」、「持続可能な発展」、「中小・零細企業と起業家」、「金融・経済」、「行動計画と提唱」の5つの作業部会で今年のAPEC首脳への政策提言を検討される重要な会合。京都での開催にご尽力いただいた方々へ感謝するとともに、伝統産業から先端技術産業まで幅広い企業や大学が集積している京都の特性、産学公連携や景観政策など京都市の取組をPR。特に京都の景観政策には感動していただきました。
 ここ京都で意義ある提言の取りまとめを成し遂げられることを祈念。

【京都商工会議所 観光・運輸部会議員懇親会でご挨拶】
250709-0701.JPG  岩井 一路 部会長を先頭に、世界に冠たる観光都市・京都を支えていただいている京都商工会議所 観光・運輸部会の皆さん。
 懇親会の前には、「心にひびく京の“おもてなし”」というテーマで公開シンポジウムを開催いただきました。“おもてなしの心”や“ほんまもんの魅力”などによって、5000万人感動都市を目指している京都市にとって心強い限り。昨年、私がパネリストを務めたシンポジウムでは「京都マラソン」が話題に。松山 大耕さんから宗教マラソンの提案があり、実現に向けて取り組んでいるところ。
 これからも京都商工会議所 観光・運輸部会の皆さんをはじめ、観光業界の皆さんと力を合わせて、京都を旅される皆さんに「京都を訪れてよかった」、「日本に京都があってよかった」と心から実感いただけるよう、京都の魅力に更に磨きをかけてまいります。

【安心安全のまちづくりを推進 京都市防火協会連絡協議会懇談会】
250709-0801.JPG  市内の事業所などで防火・防災の取組にご尽力いただいている京都市防火協会連絡協議会。各区の代表者の皆さんが集われる協議・懇談の場に伺いました。
 本市の防災力を高めていくうえで、京都の一番の強みは、地域の絆を礎に、力を合わせて地域の安心安全をお支えいただいている皆さんの高いお志と着実な実践です。
 京都市防火協会連絡協議会 中澤 成彦 議長をはじめ、皆さんの日頃のご活動に心から敬意と感謝を表します。