京都市長 門川大作 オフィシャルサイト

  • トップページ
  • 活動日記
  • 政策
  • プロフィール
  • 応援メッセージ
  • リンク
活動日記

2013/10/14

音楽文化創造都市・京都の原点 堀川ジュニアコンサート

 京都堀川音楽学校ホールで開催された「堀川ジュニアコンサート」に伺いました。
 堀川沿線地域の4中学校(上京中、中京中、京都御池中、下京中)の吹奏楽部の生徒さん総勢240名による演奏会。地域と共に育まれてきた音楽文化創造都市・京都の原点を実感です。
 開催にご尽力いただいた、京都堀川ライオンズクラブ 野々山 宏 会長はじめ関係者の皆さんに心から感謝申し上げます。

【京都南ロータリークラブ創立60周年記念事業 京響こどもコンサート】
251014-0101.JPG  創立60周年を迎えられた京都南ロータリークラブの皆さん。その記念事業として「京響こどもコンサート~オーケストラへでかけよう!!~」を開催くださいました。4,000名を超える応募!大人気です。
 長年にわたり、社会奉仕や国際親善の理念の下でお取組を展開されてきた皆さん。今回は、子どもたちにオーケストラの音色に親しむ機会のご提供。中村 恵行 会長、中澤 忠嗣 60周年記念事業実行委員長をはじめ会員の皆さんに心より敬意を表します。
 全国からも演奏力に高い評価をいただいている京響。常任指揮者 広上 淳一さんの指揮による素晴らしい音楽を子どもたちに届けていただきました。深謝。

【旭日単光章ご受章おめでとうございます 京都府漬物協同組合 森 春生 元理事長】
251014-0201.JPG  京都府漬物協同組合の理事長を務められるなど、長年にわたり京都の漬物の振興と発展のためにご尽力いただいた森 春生 元理事長。今年の春に旭日単光章を受章されたことを記念した祝賀会に伺いました。
 京漬物と伝統野菜のブランド強化や、漬物の機能性の研究にも取り組まれ、京漬物の付加価値向上に大きくご貢献くださった森さん。これまでのご功績に敬意を表するとともに、このたびのご受章を心よりお祝い申し上げます。

【青少年の健全育成にご貢献 西京高校インターアクトクラブ創立50周年記念式典】
251014-0401.JPG251014-0402.JPG  我が国で最も歴史あるインターアクトクラブの一つである西京高校インターアクトクラブ。創立50周年を迎えた記念式典に伺いました。
 奉仕活動や国際交流活動を通じて、より良い京都のまちづくりや国際親善の発展に多大なご貢献をいただいています。京都西ロータリークラブ 菱田 多賀志 会長、西京高校インターアクトクラブ 豊原 祐未 会長、ご活躍中の現役クラブ員の皆さん、熱意を持って取り組んでこられたOB・OGの皆さんに心から感謝申し上げます。
251014-0403.JPG  記念講演にお越しくださった若手作家の荒川 祐二さん。多くの方が感動されていました。荒川さんは、学生時代、新宿において一人で清掃活動を始められた方。私とは「掃除道」の同志。久しぶりに再会し、元気なお顔を拝見でき嬉しい限りです。今後ますますのご活躍を祈念。