活動日記
2021.11.26
記念すべき第10回! 京都ならではのご活動!邦楽アンサンブル「みやこ風韻」。@堀川音楽高校ホール。日本を代表する尺八奏者 三好芫山先生を団長、大谷祥子先生を副団長に、錚々たる芸術家により発足。私は発足以来、微力ながら応援団長に。素晴らしい演奏に感激!皆さんに感謝。
日本最初の本格的な邦楽アンサンブル「みやこ風韻」。今回も尺八、筝、三弦など和楽器を中心に古典曲から現代曲まで多彩に!未来を担うキッズメンバーの演奏も感動です!
コロナ禍の今こそ、人々の心に潤いやゆとりをもたらす文化芸術の役割は重要。皆さんと共々に、邦楽をはじめとする伝統文化・伝統芸能の継承・発展に全力を尽くすことを改めて決意。
今月の記事
- 今月の記事はまだありません。
アーカイブ
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 過去の活動日記(PC版)
- 過去の活動日記(スマホ版)