活動日記
2022.03.05
認定NPO法人京都文化企画室20周年特別企画「裏千家千玄室大宗匠講演会」にお伺いし、お茶席に出席。開催にご尽力の西川鯉理事長はじめ関係者の皆さんに心から敬意と感謝。
京文化の活性と次世代継承を目的に、着付け・茶道・日本舞踊など世界に誇る京文化を体験していただく機会をご提供の京都文化企画室さん。尊いご活動に改めて敬意。
特攻隊でのご経験などから「一盌からピースフルネスを」と提唱され、茶道を通じて平和の尊さを訴えてこられた千玄室 大宗匠。世界文化自由都市宣言の起草にもご尽力。98歳を迎えられて益々ご壮健!嬉しい限りです。本日は「心の在り方」をテーマにご講演。
世界平和は今、ウクライナへのロシア軍の侵攻により脅かされています。ロシア軍のウクライナからの即時撤退を求めるとともに、ウクライナ・京都市の姉妹都市キエフに一刻も早く平和が取り戻されることを心から祈ります。本市としては引き続き、「人種、宗教、社会体制の相違を超えて、平和のうちに自由に集い、自由な文化交流を行う」都市を目指し、文化を大切にしたまちづくりを一層進め、世界の平和に貢献してまいります。
今月の記事
- 今月の記事はまだありません。
アーカイブ
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 過去の活動日記(PC版)
- 過去の活動日記(スマホ版)