活動日記
2022.05.17
子ども達の健全育成・社会課題の解決にご貢献!「京都ボーイスカウト振興会」評議員・理事会。私が理事長を務めます。中村三之助 常務理事、八木茂 常務理事はじめ経済、教育、文化など各界のリーダーがご参画。心から敬意と感謝。
野外活動やボランティアなどの活動を通じて、子ども達の健全育成、そして優れた人格を形成するボーイスカウト。ボーイスカウト活動の支援は私のライフワークでも。地元の第7団で約30年、団委員を務め、また、立命館大のローバースカウト育成会長も務め、学ばせていただいてます。
コロナ禍による事業中止や少子化による団員数の減少など様々な課題がありますが、オンラインでの活動や団員の新規加入促進キャンペーンの実施など、課題克服に向けた新たなお取り組みも。皆さんのご尽力に頭が下がります。
子どもは社会の宝!ボーイスカウトの更なる発展へ!引き続き、子ども達の健全育成に共々に力を尽くしてまいります。
今月の記事
- 今月の記事はまだありません。
アーカイブ
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 過去の活動日記(PC版)
- 過去の活動日記(スマホ版)