活動日記
2017.04.02
「私たち日本の食文化を知る」~京都西北ロータリークラブ第二回シンポジウム
昨年40周年記念に、食文化に真正面から取り組むべく、先ず「和食」をテーマにしたシンポジウムをご開催。私もパネリストとして参加。勉強になり、また、素晴らしいメンバーのご参加で盛り上がりました。今年は、松本栄文先生の講演「稲と私と和」などをテーマに開催。京都市は「京都をつなぐ無形文化遺産制度」を創設、その第1号に「京の食文化」を選定し、その重要性を市民ぐるみで再認識。家庭、地域ぐるみで取り組んでいるに本市にとって心強い限りです。谷功樹 会長はじめ皆さんに深謝。
今月の記事
- 今月の記事はまだありません。
アーカイブ
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 過去の活動日記(PC版)
- 過去の活動日記(スマホ版)