活動日記
2017.05.15
我が国最古の祭り、王朝絵巻「葵祭」1473回目。その歴史は、飛鳥時代、風雨甚だしく人民難渋する時に、加茂の大神の祭りが始まったと伝わり、平安への祈りが原点。京都が誇る三大祭り
美しい斎王代(今年は富田紗代さん)や女官・従者など約500人からなる優雅な行列を、たくさんの市民や観光客の皆さんと下鴨神社でお出迎え。華麗な王朝絵巻、その原点、平安、安寧への深いも祈りも含め、また、祭り・文化を支える伝統産業の重要性も改めて実感。新木直人宮司をはじめ、ご尽力の皆様に心から敬意。
今月の記事
- 今月の記事はまだありません。
アーカイブ
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 過去の活動日記(PC版)
- 過去の活動日記(スマホ版)