活動日記
2017.11.03
多文化共生のまちづくりにご尽力 記念すべき 第25回「東九条マダン」大変な盛り上がり!!@元山王小学校
車の中で急いで体育振興会の制服から着物に着替え!。1993年以来開催される多文化共生の催しで、毎年4,000人を超えるお客さんがご参加の「東九条マダン」。今年は記念すべき第25回。創設時、私は教育委員会で仕事をしており、PTAや地域との連携を深めることなど色々と相談にも乗らせていただきました。感慨無量です。先日の「東アジア文化都市」事業の一環で開
催された野外劇「日輪の翼」でも大活躍!韓国・朝鮮の音楽や踊り、演劇等のステージをはじめ、世界各国の料理が味わえる出店など盛りだくさんの企画に会場は大盛況。この東九条地域から、京都市全体に多文化交流の輪が更に広がっていくことを念願。東九条マダン実行委員会梁説 代表、ご支援される凌風学園PTAの皆さんをはじめ開催にご尽力の方々に心から敬意と感謝。
今月の記事
- 今月の記事はまだありません。
アーカイブ
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 過去の活動日記(PC版)
- 過去の活動日記(スマホ版)