活動日記
2016.06.18
きもの・和装の魅力を発信!単衣・着物着こなしコンテスト
日本の宝、京都の誇り 西陣織を長年守るとともに、革新的なデザインを発信している㈱秦流舎とアンテナショップ弓月京店のご主催。市田ひろみ先生、笹岡則甫副家元らをお迎えし、出席者全員がエントリーして着物着こなしを競う華やかなパーティー!野中健二代表、野中順子店主の創造的なご尽力に感銘。
京都市では、2月にきもの文化を「京都をつなぐ無形文化遺産」に認定、現在、関係団体の皆さま、市民の皆さまとともに「和装文化」のユネスコ無形文化遺産登録に向けた取組を推進!文化庁の京都移転も決定。これからも京都・日本の誇るきもの・和装文化の更なる創造・発信に頑張ります。
今月の記事
- 今月の記事はまだありません。
アーカイブ
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 過去の活動日記(PC版)
- 過去の活動日記(スマホ版)