活動日記
2018.02.03
~京都伏見の3つの酒蔵の「未来の名匠」が伏見の清酒の過去・現在・未来る~「京都の伝統産業を学ぶ」京都の旅体験 in 銀座グランドホテル
「京あるきin東京」の今年のテーマ「京まなび」にぴったりのイベント!伏見で清酒作りにご精励の「月桂冠」山中洋祐さん、「黄桜」高倉敏夫さん、「北川本家」田島善史氏ら3人の「未来の名匠」と京都市産業技術研究所のスタッフによるトークショー。また、和蝋燭の職人中村ローソクの田中伶奈さんによる絵付け体験、夜には「京都悠久の灯」和蝋燭ナイトを開催!銀座で京都の伝統産業を体験できる貴重な機会に!銀座グランドホテルでは来週10日(土)にも京鹿の子絞の「未来の名匠」重野泰正さんとミュージシャン沖野修也さんのトークセッションなど魅力的な企画!開催にご尽力のグランドビスタホテル&リゾート 須田貞則社長はじめ関係者の皆さんに深謝。
今月の記事
- 今月の記事はまだありません。
アーカイブ
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 過去の活動日記(PC版)
- 過去の活動日記(スマホ版)