活動日記
2018.08.03
京都・日本の未来と人づくりに大きくご貢献!第45回京都教育懇話会。「明治150年に思うこと~ダイバーシティ京都の今未来」と題して私が講演、パナソニックデザインセンター 中川課長とトークセッション。特別ゲストとしてLINE公共政策室の佐藤さんもご参加。実に創造的な議論が!@漢字ミュージアム
堀場厚会長を先頭に、経済界、学校、大学、行政、地域など幅広い方々のご参画で、子どもの視点で教育改革を推進する「京都教育懇話会」。私の教育長当時、日経新聞記者の佐藤徳夫氏らの尽力で発足した京都ならではの取り組み!高坂節三 日本漢字能力検定協会代表はじめ、開催にご尽力の関係者の皆さんに深謝。
講演では、京都の都市特性、ものづくりと文化の融合によるイノベーションの創出、レジリエント・シティ、国連の持続可能な開発目標 SDGsの実現に向けた取り組みなどについてお話しするとともに、京都のまちの創造的な動きを評価いただき、「Panasonic Design Kyoto」「LINE KYOTO」をはじめグローバル企業の京都進出が相次いでいることを紹介。中川さんらを交えたトークセッションも、交流会も盛り上がりました。
近年、コミュニティデザイン、ソーシャルデザインなど、デザインが関わる領域は広がってきました。教育においてもデザインの観点は重要に!デザインが社会を、世界を変える!そんな可能性を感じ、わくわくします。私も、京都ならではの「世界に貢献するまちづくりのデザイン」を、皆さんと共に追究していきます。
今月の記事
- 今月の記事はまだありません。
アーカイブ
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 過去の活動日記(PC版)
- 過去の活動日記(スマホ版)