活動日記
2020.10.31
京都の伝統芸能を絶やさない!コロナ禍のもと、披露する場が激減する中、日々修練を積む皆さんを応援!サントリーさんご主催「観月の夕べ」。建仁寺で、片岡孝太郎さんの舞踊と公演、祇園町芸舞妓さんの舞
琵琶湖疏水記念館でのビールフェスティバルでコラボ、また先斗町でのビアホール、京都肉祭への特別協賛などで、京の食文化はじめ伝統文化・伝統産業の振興にご尽力いただいているサントリーさん。
今回、コロナ禍により厳しい状況となっている伝統芸能を支援したいとして開催された観月会。京都の錚々たるリーダーの皆さんとともにあらためて、京都の宝、伝統芸能・伝統文化を継承していく大切さを実感。
サントリー 鳥井副会長、水谷常務執行役員、㈱クリップ 島田昭彦さんはじめ、皆さんに敬意と感謝。
今月の記事
- 今月の記事はまだありません。
アーカイブ
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 過去の活動日記(PC版)
- 過去の活動日記(スマホ版)