活動日記
2020.11.20
京都の歴史・文化、地域力の象徴!東山区11学区の市政協力委員の皆さんとの意見交換会。感染拡大防止に細心の注意を払いつつ、地域のため、未来のために献身的にご活躍!地域のリーダーとして、また市政・区政と地域を結ぶパイプ役としてご尽力の323名の市政協力委員の皆さんに敬意と感謝。
昨年、区制90周年を迎え、伝統文化・伝統産業、多くのお寺・神社や3花街、教育機関、更には文化庁地域文化創生本部が置かれるなど、文化、歴史、教育が息づく東山区。違法民泊の根絶、観光と地域との調和や空き家対策、安心安全のための対策、東山「3K(観光・交通・環境)協力会議」など、地域ぐるみでご尽力。
コロナに負けない各学区でのご活動もお聞かせいただき、皆さんの地域を思う熱い気持ちに感銘!これからも共々に、地域の活性化はじめ持続可能なまちづくりに邁進することを改めて決意。深謝。
今月の記事
- 今月の記事はまだありません。
アーカイブ
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 過去の活動日記(PC版)
- 過去の活動日記(スマホ版)