活動日記
2021.09.19
「スピードドラゴン」世界最速の突きで組手初のメダル!東京オリンピック空手男子組手75㎏超級で銅メダルの荒賀龍太郎選手に「京都市スポーツ最高栄誉賞」を贈呈!
荒賀選手は京都外大西高校、京都産業大学出身。3歳から空手を始められ、お父様の指導のもとメキメキと上達。京都外大西高校では全国大会で前人未到の3連覇!京都産業大学1年時に史上最年少で全日本選手権を制し、組手のエースとして日本チームを牽引。世界最速と評される突きで「スピードドラゴン」の異名も。オリンピックでは見事に3連勝で予選を突破!準決勝で敗れはしましたが、日本発祥の空手で見事組手初のメダル!
荒賀選手は母校の京都産業大学空手道部ではコーチを、京都外大西高校では特別コーチをされるなど後進の育成にもご注力。また、ご家族はじめ、荒賀選手を力強く支えてこられた皆さんにも心から敬意。荒賀選手のさらなるご活躍を祈念!
今月の記事
- 今月の記事はまだありません。
アーカイブ
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 過去の活動日記(PC版)
- 過去の活動日記(スマホ版)