活動日記
2017.04.17
市役所の第一線で改革実践への炎が!!1300件(昨年度)を超える職員提案「職員力」を実感! 職員提案制度優秀提案発表会「トライ!京舞台」市民目線の提案・改革実践に感銘。~新規採用職員が受章者のプレゼンを評価し表彰も~
職員の創意工夫を奨励し、市政の様々な業務を改善。市民サービスや業務能力を第一線の現場から向上させる「職員提案制度」。10年前は年間100件程度でしたが、28年度は1321件!5年連続で1000件超え!
昨年応募された提案の発表会「トライ!京舞台」と表彰式、「真のワーク・ライフ・バランス」実践者の発表など、市民の皆さんと220名の新規採用職員を前で開催。提案・改革実践は、「伝える力」の向上、市民サービスの向上、市民との共汗、協同、効率性の高い職務執行へ職場改善、費用対効果の創意工夫、職員の能力向上、真のワークライフバランス、などが創意工夫が凝らされ、素晴らしいものばかり。新規採用職員の皆さんも、新たな職場でどんどん改善実践・提案の先頭にたって頂きたく、お願いしました。
今月の記事
- 今月の記事はまだありません。
アーカイブ
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 過去の活動日記(PC版)
- 過去の活動日記(スマホ版)