活動日記
2017.10.11
「現代アートが未来を描く」 私が敬愛する庄司惠一さんが素晴らしい本をご出版。なかなか中身が深いです。出版記念パーティでご挨拶
MASAコーポレーション会長で京都・祇園の画廊・大雅堂の庄司さんがご出版。若手作家の日本画・洋画・現代美術の作品を中心に、画廊として30年を越えご尽力。庄司さんが育てられた人気画家の方も数多く~。
本日は、そんなご経験を踏まえ、現代アートと日本人の感性やイノベーションとの関係など、現代アートが日本、世界の未来を切り拓く可能性を語った素晴らしい本の出版記念パーティー!約200人もの庄司さんを慕われる各界のリーダーの方々と共にお祝いいたしました。京都市も美術館の再整備で現代アートの重視、京都駅東南部を現代アートの聖地に!などなど現代アートの振興へ頑張ります。
今月の記事
- 今月の記事はまだありません。
アーカイブ
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 過去の活動日記(PC版)
- 過去の活動日記(スマホ版)