活動日記
2016.06.10
京都の伝統産業の魅力発信、レセプション会場には、京都一色!また、乾杯は日本酒!京都の20の酒蔵から!プラハの方々に感激頂きました!
レセプション会場には着物、帯といった京都が誇る伝統産業製品を展示。石井先生のニットアートも光ります。プラハの皆さんも、「美しい!」と大変興味津々。そして、伏見酒造組合、京都酒造組合の合わせて20蔵よりご提供の日本酒を振る舞い、PR!チェコはビールの1人当たり消費量が、圧倒的に世界一(ちなみに日本の3倍以上)!またワインも人気。お酒大好きな国で、日本酒も「おいしい!」と高いご評価。販路拡大へ手応え!なお、プラハ市のご配慮で、皆さんお寿司を楽しまれました。深謝。
今月の記事
- 今月の記事はまだありません。
アーカイブ
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 過去の活動日記(PC版)
- 過去の活動日記(スマホ版)